非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
簡単な報告資料なら直感的な操作で作成できる
プレゼンテーションで利用
良いポイント
テンプレートが沢山あるので、ビジネス用途でも目的別に雰囲気の異なった資料が簡単に作成が可能。
また一度作成した後に、テンプレートの適用を変更するだけで一瞬で異なるデザインに変更可能なのも便利。
テンプレートは配色もすぐれたデザインなので、自分はオブジェクトや数値を記入していくだけで、デザインセンスについて悩む必要が無い。
改善してほしいポイント
表の幅やデザインの修正がExcelを比べると機能が少なく使いづらい。
表の中のインデントが利用できないので、レイアウトが崩れやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
資料を読む相手が上職の人ほど、簡潔で分かり易い資料が求められるため、そういったシーンではwordやExcel
より、デザインとレイアウトが優れているPower pointのほうがシンプルな資料を作成するのに適している。
スライドによる報告は他のどのアプリの画面を見せるより適している。
続きを開く