高 沢英紀
MUTOHホールディングス株式会社|機械器具|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
PowerPointについて
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼンテーションツールとして様々な機能を有しており非常に使いやすく、音声を録音してオンデマンドでの視聴もできるなど、オンラインの状況にもマッチしている。
改善してほしいポイント
発言者のセリフの文字ポイントの調整ができないので、セリフが多くなると発言者用セリフが一覧できない。Zoomなどオンラインツールとの相性で、スライドショーで発言者用セリフ表示をすると共有画面に映ることがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナの影響で集合研修が難しくなったときに、音声を入力したデータの配信を行い、オンデマンドでの受講を進めることができた。双方向性をとるのは難しいが、研修時間が短時間になり、受講者の都合でいつでも受講できるなど利便性が増した。
検討者へお勧めするポイント
プレゼンテーションツールとしては最も利用されており、スタンダードとなっている。
続きを開く