非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
誰でも操作しやすい
プレゼンテーションで利用
良いポイント
色々なプレゼンソフトがありますが、組織で共有したり協働的に作成するには、誰もが操作しやすいという点が重要で、その視点で考えるとやはりこれが一番使いやすいです。テキストや画像の挿入も簡単にでき、アニメーションや効果の編集もやりやすいです。操作性が簡単な分、ICTの苦手な人も含めてチームみんなで使えるので、効率的に作業ができます。
改善してほしいポイント
デフォルトでのフォントバリエーションが少ないので、UDやオシャレなものも基本機能として取り入れてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人だけでなくチームでプレゼンをすることが多く、資料の作成をする際に分担した分を統合する際には、みんなが使えるソフトであることが大切です。苦手な人もこれなら使える、ということで、積極的に取り組んでくれているので、問題なく作業にあたることができます。レクチャーしたりする時間も必要ないので、スムーズに業務遂行ができています。動画の作成も録音して動画変換をクリックすれば完了するので、年配の人も楽しみながら作成しています。
検討者へお勧めするポイント
シンプルで使いやすいプレゼンソフトです。