非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼン資料作りツールの基礎
プレゼンテーションで利用
良いポイント
自分の説明したい内容について、視覚的に表現出来るツールとしては、一番簡単なツールだと思います。
文章であれ、図形であれ、画像であれ、どんなものも貼り付けられます。場合によっては映像も可能です。(自分では使ったことはありませんが)
改善してほしいポイント
マイクロソフトの製品はコントロール+Fで文字検索が出来ると思いますが、うまくヒットしない事があるため、検索性の必要な資料においてはPDF化一旦するような手間をかける事があるので、検索性を向上してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍以降の会議は主にビデオ会議となったため、PCに画面を映して進める形式が増えました。
そのような中で、アジェンダを記載する事、議論している内容を箇条書きするだけでも大きな効果がありました。
そのようなメモツールの中でもパワーポイントは操作のしやすさ、見やすさの面でアドバンテージがあったと思います。
続きを開く