三浦 省五
国立大学法人広島大学|大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
分かりやすいプレゼンに欠かせません
プレゼンテーションで利用
良いポイント
マイクロソフトのプレゼンテーション専用のソフトで、簡単にプレゼン資料が作成できるように設計されています。色合いやデザインなどに工夫を凝らしたテンプレートが豊富に準備されているため、それに沿ってタイトルや文字を入力するだけでよく、高齢者でも使いこなすのにさほど不自由はありません。資料に画像や映像を挿入することもでき、より見やすい資料にすることも可能です。
改善してほしいポイント
オムニバス形式の授業で同じスライドを使うときは、他の教員と同時に編集ができません。これは非常に不便なので、改善してほしいところです。また映像を挿入したにも関わらず、本番でうまく再生できないこともありました。何が問題なのか分かりませんが、直してほしいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最近の大学の授業では黒板に直接書くことが少なくなり、授業はほとんどPowerPointを利用しています。板書よりも、より多くの情報を伝えることができ、視覚的に見やすいからです。印刷もしやすいため、学生にはPowerPointを印刷したプリントを配布し、復習用に役立ててもらっています。もちろん、学会の発表にもPowerPointは欠かせません。
検討者へお勧めするポイント
プレゼン資料が簡単に作れる