非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
プレゼンアプリといえばこれ!何でもできると言っても過言無し
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・プレゼン資料で右に出るものなし
・簡易作成もでき、複雑なつくりにもすることができる幅広いユーザー対応
その理由
・初めて使った時に感動しました。バランスもとりやすく、文書・画像の調整も超簡単
・アニメーション未使用でもスライドショー機能で立派なプレゼン資料にも見える。また、数多くのアニメーション設定で、見せ方も多様性があり、同じ資料で毎年プレゼンしても、見せ方で違った資料にも見せることができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スライドごとで縦横を簡単に設定できるようにしてほしい。(ハイパーリンクいらずで)
・テンプレートプレゼン資料などが搭載されているとよりありがたい
その理由
・モノによっては縦で見せたい資料がある時、ハイパーリンクを使わないといけないのが若干大変(簡単な機能があったらすみません(;^_^A)
・必ず1から作るか、自社で作成したものを加工するかなので、Microsoftとしてのテンプレプレゼン資料があるとめちゃめちゃ楽だなと思うときがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自社プレゼン資料
・プロポーザルプレゼン資料作成の内製化
課題に貢献した機能・ポイント
・とにかく簡単なつくり方で立派に見える基礎機能に感謝
・外注していたプロポーザル資料を、使いやすさから内製化でお手軽に作れる。ワンクリックで新ページが出る簡単さ、ワンクリックで画像挿入できる初期設定等々大満足です。
費用面で見ても、コスト面で見ても業務効率が格段に上がっています。
検討者へお勧めするポイント
プレゼンする機会があればすぐ使ってもらいたい。予備意識がなくても触っているうちに立派なプレゼン資料が作れるようになります。