非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
必須プレゼンツール
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼン資料を作る時は必ずパワーポイントを使用しています。
上手いスライドを作るのにはセンスがいりますが、Office製品だからこそ、書籍が沢山出ているのでデザインや構成の参考に勉強しながら使えるのがいい点です。
改善してほしいポイント
デフォルトで設定されているスライドのデザインが少し古めなのかなと思います。(私は使ったことがないです)
シンプルでスタイリッシュなデザインがあればいいなと思っています。
また、文字の太さが固定(ctrl+b)なので、イラストレーターのように無段階で選べるようになる機能が付くと嬉しいです。
また、発表者ツールですが、ZOOMでの資料共有だとコメントまで丸見えになっています。
いくつか手順を踏めばコメントを非表示にすることが出来るのですが、設定なく、コメントは非表示にしてもらえる機能があると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月のプレゼンではこのツールがないと発表が難しいので、助かっています。
イラレでのデザインも作成しますが、矢印などの記号はパワポからもってきて編集することが多いので、発表時にもデザイン作成時にも時短となり助かっています。
検討者へお勧めするポイント
直感的に使いやすく、プレゼンをするツールではパワーポイント一択かと思います。