非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手No.1

プレゼンテーションで利用

良いポイント

学生であればレポートや卒論発表、社会人であれば会議資料やプレゼンなど用いる機会は多いかと思いますが、たぶん多くの人が学生時代に授業で学んだことがあるソフトで、利用者数も多く、操作に困った際にはネット検索するとかなりの確率で情報が入手でき、問題解決することができます。なんといってもメリットは、言葉だけでは伝わりにくいことでも、図表やアニメーションなどを使って、視覚的に伝えることができるという点です。仕事で何年かぶりに発表資料を作成することになりましたが、使い方が単純でわかりやすいので、すぐに思い出して短時間で見栄えの良い資料作成することが出来て助かりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!