非公開ユーザー
SB C&S|その他小売・卸売|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
学生時代は使わないが、社会人になると必須アプリ
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼンテーションアプリの雄。知れば知るほど機能の完成度が高い。スライドマスターやスライド内の配置の機能を知らない人が多いように思うが、これを使いこなせるだけでワンランク上の使い手になれる
改善してほしいポイント
スライド内の複数コンテンツの間隔移動する際に赤い点線でガイドしてくれるが、イライラする。複数コンテンツの間隔を一発で揃えられる機能が欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
容量が大きくてメール送付時の上限に引っ掛かってしまう場合があるが、スライドマスターの整理、保存オプションの圧縮設定、トリミングの外側の削除設定、pptx→zipに変更して高解像度画像の圧縮などでだいぶ抑えられる。
続きを開く