楊 宗翰
Hitachi High-Tech Corporation|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プレゼン資料作成ソフトの定番
プレゼンテーションで利用
良いポイント
知名度は高いため、ほとんどの会社は利用している。これで作成したファイルを取引先に送っても相手が開けない場合は一度もない。
プレゼン資料作成に特化していて、操作画面がシンプルの上、多様なテンプレートも用意しているため、初心者でも簡単に操作できる。
改善してほしいポイント
PowerPointで作成したアイテム(表、文章、挿入図形など)をそのままコピーし、同じMicrosoft製のWord、Excelなどに貼り付ける際、なぜか文字のスタイルが変わったり、図形の位置がズレったり、本来の形でコピペできない場合が多い。同じOffice製品なのにこのような製品間の連携が長年にわたって未だに改善されていないのが不思議だと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼン資料の作成のみならず、文字、図形の挿入が自由のため、アイデアの整理にも役に立つ。特に図形を利用し、略図を作成することで、文字で説明しにくい内容は図を見るとわかりやすくなる。ビジネスの各場面のにおいては不可欠な存在になっている。
続きを開く