非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼン資料作成
プレゼンテーションで利用
良いポイント
初心者と素人にとってプレゼンテーションの資料を作るのがのベストのソフトです。他のmicrosoftの製品に連携することができ、チャート、文字などの要素も手軽に流用できます。シンプルな資料でも、派手な動画が入る資料でも、自分の個性に合わせて唯一無二の発表ができます。
改善してほしいポイント
最新版でも、大量な数式が入ったら、動きが鈍くなってしまい、たまにも回復のできないダウンもしています。それは解消されない限り信頼性は100%に届かないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本なコツさえ把握すれば、基本的に作成に着手できるので、汎用性があるソフトと言えると思います。会議資料だけではなく、動画を作ったり、見取り図を描いたり、ただのメモをとったり、応用方法がたくさんあります。使うシーンは多いので専用のソフトを探す手間が省けます。
続きを開く