非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼンテーションと言えば
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼンテーションのためのアプリケーションだが、会議や研修等でのプレゼンはもちろんのこと、最近ではオンライン授業の番所代わりとしても活用している。写真や画像を出したり、動画を挿入したり、重要個所を太字にしたり色を変えたりして表示できるため、Zoomでのオンライン授業を展開するうえで必要不可欠なツールとなっている。
改善してほしいポイント
マイクロソフト製品全般に言えることだが、縦書きの表示は弱い。時数がそろわなかったり、不自然な開業が勝手に発生してしまったりすることがある。せっかく使いやすいプレゼンツールなだけに、ユーザー側が指定した表示をスムーズにできるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大画面表示(50インチディスプレイやプロジェクターでの表示)やZoomを使ったオンライン授業において、番所の代わりとして画面共有して使っている。話の展開に合わせた表示展開ができるため、授業者がペースに合わせて必要な情報を提示できる。また、必要に応じて参考用の写真や画像を一緒に表示することもできるようになり、授業の幅を広げることができた。
続きを開く