非公開ユーザー
その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内の報告・プレゼン資料はほぼPowerPointで定着
プレゼンテーションで利用
良いポイント
図やテキストの配置の自由さから社内外資料が作りやすい。少し前までExcelが標準だったが。ペーパーレスで会議室備え付けのテレビ表示にも向いている。
改善してほしいポイント
罫線や図形を配置した場合、デフォルトの文字属性や罫線属性などを毎回修正している。設定変更できるのかもしれないが、どこでどう変えるのか?このあたりのUIは不満。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともと社内資料作成などはExcel文化だったが、紙面面積ありきだったり、レイアウトの自由度の狭さなど制限多かったが、これがPowerPointによって生産性は上がり、プレゼンの訴求度も増した。
続きを開く