非公開ユーザー
大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼンテーションアプリの定番です。
プレゼンテーションで利用
良いポイント
Microsoft Powerpointの優れている点は、感覚的な操作で容易に会議資料、プレゼン資料を視覚的な効果の度合いを測りながら、顧客に届けたい、そして伝えたい内容をあますことなく視覚的に表現できることと評価している。
改善してほしいポイント
この製品に大きな問題はない。しいて言えば詰込み型の資料、例えば、特定のページが文字で埋め尽くされたもので実際にプロジェクタでスクリーンに投影すると伝えたい内容が文字のサイズが小さすぎて顧客にそのメッセージが届かないことがある。このことへの対応として、アプリが文字数制限や資料の活用を想定した環境の設定を搭載していることを期待する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大学、短期大学における授業での教材の作成ツールとして、標準的アプリとなっている。一定の作業でオンライン授業の教材を完成し、今後の展開のために保存することができる。これまでの板書に代わるツールとして、板書と併用したツールとして学生に対する教育効果の向上に貢献している。
続きを開く