非公開ユーザー
電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使い勝手の良いプレゼンテーションツール
プレゼンテーションで利用
良いポイント
スライドショーを開始すると、プロジェクタの画面にはスライド画面だけが表示されるが、手元のPC画面には原稿と次ページのスライド画面が表示されるため、発表中に都度原稿を確認することができて安心して発表に取り組める。また、発表時間をカウントしてくれるため、一人で発表練習をする際など非常に便利。
改善してほしいポイント
特段不満な点はないが、同じOfficeツールのvisioと比べると、作図機能が少し物足りないため、PowerPointとは別に作図ツールが必要になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
発表練習を一人で行う際に、発表時間を確認しながら練習を行うが、スライドショーを開始した時点からアプリ上で時間を測ってくれるため、一人での練習でもタイムキーパーが不要で助かる。
検討者へお勧めするポイント
一人でも発表練習が行いやすいプレゼンテーションツール
続きを開く