関根 麻砂也
株式会社Fleekdrive|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
セミナーにも会議にも欠かせないツールです
プレゼンテーションで利用
良いポイント
セミナーを主催するためセミナー資料をパワーポイントで作成しているのですが
文字の配置や画像のバランスが悪いと上司に指摘を受け困っていました。
たしかに自身が作成したものと見比べると違いは分かるのですが1つ1つ調整するのは大変だなと思っていましたが
パワーポイントにはガイド線という機能があり縦・横に何本か補助線が引けるので
それを元に作成するとズレが生じないです。
早く知っておけばよかったと思うほど使いやすいので重宝しています。
改善してほしいポイント
他社のセミナーに参加するとオープニング時にBGMが流れていることがあり
パワーポイントからも流せる方法があるようなのですが
今ひとつネットに載っている方法を試してもうまく流れないので分かりやすく機能として加えて欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
先述した補助線機能(ガイド線)が、セミナーに活用する資料作成クオリティーが格段に上がりました。
終了後のアンケートを見ても資料・内容が見やすい(分かりやすい)の評定が0.7Ptも上がったので
会社としての評価も上がったと思います。
機能を知っている人に早く聞くべきだったなと感じています。