非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)
プレゼンテーションには欠かせない
プレゼンテーションで利用
良いポイント
もともとデザインテンプレートが用意されているが、オリジナルのテンプレートも登録できるので、自社オリジナルのデザインテンプレートを会社方針として使用している。またテキストだけでなく画像や動画も埋め込みことができるので、説明を行う際にイメージを添えられるのでよい印象になる。ボリュームのある資料にする場合は複数人で同時編集もできるので効率がよい。
改善してほしいポイント
エクセルで作成した内容を、パワーポイントにコピー&ペーストした場合に、色や線設定が勝手に変換されてしまうのがとても残念。あと、共同編集した場合、誰かが「元に戻す」をしてしまった場合に、別の個所で更新していた内容が更新されなく先祖帰りになってしまう恐れがあるのでそこが難しいところ。デスクトップアプリで開いて作業するか、ブラウザで開いて作業するかでも操作のリスクが変わってくるので統一はしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での計画書や、クライアントへの提案資料はパワーポイント一択となっている。自由度が高いのでクリエイティブに凝った内容にもできるので、提案内容によってどんな資料にするかアレンジできるのもありがたい。またページ数が多い提案書になった場合には、最終的にページネーション自体にも戦略が必要なので、簡単に入れ替えができるのがとても便利さを感じている