非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プレゼンとして
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼンの資料作成として活用。
デザインのテンプレートがオフィシャル・非オフィシャル含め多数あるので、その人独自のプレゼン資料を作成することができる。
動きや音楽を加えることで、もはや作品と言えるような物も作れる場合がある。
社内では月々の情報提供や改正を分かりやすく説明出来るよう複数人で発表のような形で使用しているので、資料作成のスキルや発表のスキルも上げることができるようになってきていることに貢献している。
改善してほしいポイント
機能が多いのが逆にデメリット。普段あまり使わない人にとっては何をしたら良いか分からないことも多いので、テンプレートを背景のようなものだけではなく、実例として公開されているともっとよくなると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
提案書や企画書などのプレゼン資料としてとても見やすい資料が作れる。
WordやExcelと比べ図の挿入などがキレイに出来るため、見栄えがよく外部に資料を出す場合はPowerPointoを優先することもある。
また、セミナー資料の作成でも活躍している。
続きを開く