非公開ユーザー
病院|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プレゼンの他、ちょっとした動画も作れる
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・広く使われているだけあり、ほとんどの人が誰でも操作できる。
・ビデオ出力ができるので、音声やアニメーションを入れるだけでちょとした動画を作ることができる。
・バックグラウンドでのBGMの再生もできる。
・プレゼンの他、画像を使った説明書などの資料も簡単に作成できる。
改善してほしいポイント
・動画を出力した際に、音がぷつぷつしてしまうことがある。
・デフォルトで入っているデザインが少ないため、画像を作れない人やあまり詳しくない人にはみにくいデザインになってしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新人向けの研修動画のほか、講演会のプレゼンテーションや、職業紹介についてなど、幅広い動画や資料を作成することができる。
デザインのカスタマイズもしやすいので、自身がデザインした背景や画像も使えば、テーマにあったプレゼンテーションを作ることができる。
続きを開く