非公開ユーザー
その他製造業|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
講習会の資料作成及び発表の効率化に貢献
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
効果的なプレゼンテーション資料を容易に作成・利用できる下記機能を有している。
・説明を順番に行っていく場合、スライドショーが使用できる。
・スライドショーは、自動的に動作させることもできる。
・テキストや画像を動かすアニメーション機能がある。
・スライドショーでビデオを自動的に再生できる。
・見栄えの良い、図表が簡単に作れる。
・複数人で共同編集することができる。
・スマートフォンでも利用できる。
その理由
・一つのツールで、プレゼンテーション資料の作成から発表に至るまでの機能が全て揃っている。
改善してほしいポイント
プレゼンテーション用の写真や画像を簡単に加工できる機能を具備して欲しい。
使用できるフォントの種類をもっと増やして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・人前でしゃべるのが苦手のため、スライドショーにおいて、自動でノート原稿を音声合成で読み上げ、終了後、スライド画面を切り替える講習会資料を作成できた。但し、Visual Basic Editorを使用してコードを書く必要あり。
・プレゼンテーション発表前の練習において、リハーサル機能を用いて、発表にどのくらいの時間を要したか記録することで、予定された時間通りに発表することができた。
・共有機能を用いて、複数人で共同編集を行い、早期にプレゼンテーション資料を作成できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・Visual Basic Editor:プログラミングを付加することで機能拡張が行える。
・リハーサル機能:発表時間の調整に貢献。
・共有機能:複数人で共同編集が可能。
検討者へお勧めするポイント
パワーポイントは、効果的なプレゼンテーション資料や手順書を作成するのに、極めて有効なものであり、殆どの会社が採用している。プレゼンテーション用ソフトの定番と言える。