非公開ユーザー
広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
やっぱりパワーポイントがベスト
プレゼンテーションで利用
良いポイント
・アニメーション、動画、音楽などリッチな設定が可能
・直観的な操作が可能
・スライドマスタの設定などプレゼンテーションを作成しやすくするツールが多い
・サードパーティーのアプリを入れられるなど拡張性もある
・デザインのテンプレートが豊富である
改善してほしいポイント
・致し方ないが、文字の大きさと印刷をしたときの見え方に若干の差がある
ワードのように見たままが印刷されるようなレイアウトになると嬉しい
・できることが多い、デザインも多い。そのため、初心者は迷子になる。初心者用テンプレートのようなものがあると入りやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・クライアントに提出するプレゼンテーション資料作成、MBAコースで提出するアサイメントの資料作成など、分かりやすい資料を作成することが求められる時
・基本が図を用いるので頭の整理にもつながる。半面、こだわり過ぎると時間が溶ける
検討者へお勧めするポイント
・プレゼンテーション資料といえばパワーポイントと言われるほどに一般的なツール
できることも豊富。代替としてはGoogleやアップルのツールがあるが慣れるのに時間がかかる印象。
多人数でファイルを共有するのであれば一般的なツールから用いるのがベター