非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プレゼン(提案・発表)と言えば、このソフト
プレゼンテーションで利用
良いポイント
動的な文書、図形を使った提案・発表が出来ることが一番のポイントです。ただ印刷された静的な文章などでの提案より、提案内容に緩急や臨場感を付けることが出来るため、提案力も格段に上がります。
改善してほしいポイント
ソフトの問題ではないですが、副次的な効果で技に溺れがちです。文字情報に動きや色、その他のアクションを自由に付けることが出来るため、機能的な装飾に惑わされ、本来の中身がなくても、何となく雰囲気のよい提案資料が出来てしまいますが、中身がないと、当然、説得力も下がるので、まずは、ビジネス文章としてしっかりしたものを「より分かりやすく」「伝わりやすく」するために使用するべきです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
提案力が上がった気になります。実際、提案が伝わりやすくなった部分もあります。また、文章のみでは伝わりにくかった提案を写真や動画、動きによる緩急などで、より伝わりやすくなっています。
続きを開く