古明地 広規
キャンシステム株式会社|放送・出版・マスコミ|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企画書などの資料作成に最適
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スライドショーの際、投影の内容は1ページしっかりでているが、PC上はそのスライドのめもや次のページが表示される機能を重宝しています。
また、多くの企業で利用されている為、ソフト自体にもだが、ネット上にPowerPointを活用しての資料テンプレなどが多く発信されていてるので、構成から考えなくても資料が作成できるのが良い点。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
表を作る際、エクセルのワークシートを活用しようとするととても重くなってしまい、あまり使いたくなくなってしまう点。
スライドマスター、配布資料マスター、ノートマスターなどマスター機能が多く、それぞれがどういう機能なのかわかりにくくなっている点。
スライド数が増えるとデータ容量が重くなってしまい、送るのにも気を使うのが難点。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
会議や発表の場でスライドショーを活用するが、その際にPC上で現在の表示ページと次のページを見ることができるので、話の流れを上手くつなげて話をすることができ、相手に伝わりやすい発表ができた。
また、ネット上の資料テンプレを活用することで、仕事時間の短縮にもつなげられていると思う。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他社のテンプレが活用できるのが業務上とてもありがたいのでお勧めです。