非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内共通のテンプレートを作成し資料クオリティを向上
プレゼンテーションで利用
良いポイント
言わずもがな有名なPowerPointですが、基本的に全ての社員のPCに入っています。PowerPointで会社のロゴや基本図形が入った会社統一のテンプレートを作って使っています。
社内でプレゼンする場合に資料作成コストが下がるのはもちろんですし、社外でプレゼンする際にも会社としての統一感が出せます。
会社統一で使うからこそより便利に効率的にプレゼン資料を作れるツールだと感じています。
Macでは使いづらいと思っていましたが、Windowsユーザーと同じファイルをやりとりしながら共同編集を2ヶ月やったところ大きな問題は起きず、互換性があって使いやすいと思い直しました。
改善してほしいポイント
Windowsで使うことが基本なのか、Mac用のPowerPointはアップデートがあまりされない印象があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員が社内外でプレゼンする際の資料を作るのに最適に使えています。利用者が多いことから、新入社員に共有する際や新たに資料を作ってもらう際、学習コストがほとんどなくて済むのが楽です。沢山のユーザーに使われているがゆえだと感じています。