非公開ユーザー
その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
プレゼンや、企業案内など、多目的に利用できます。
プレゼンテーションで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スライドといえば、一番使いやすいのが PowerPointだと思っています。そもそも他のソフトを知らないのですが、UIは多少分かりにくいです。ですが、使い方を理解すれば問題ありませんし、プレゼンするのにこんな最適なソフトはありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UIが直感的に分かりにくいです。
勉強不足なのも原因ではありますが、例えば、ディスプレイ2台で操作しているときに、Teamsでスライドを共有するときとか、事前に練習しておかないと上手く、画面共有できなかったりしました。
これ以上ないくらい、とことんUIが直感的だったらとても嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私の場合は、会社説明会のときに大活躍しました。
写真だけでなく、動画の埋め込みや音楽の再生もできます。
スライドに対してポインタで指し示しながら説明を分かりやすくすることもできるし、見栄え良く作ればパンフレット代わりにもなります。
営業、採用、企画、広報、経営など、幅広いビジネスパーソンにとって、必須のソフトであることは間違いないです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
経営企画出身の方などを見ていれば、分かりますが、スライドを上手く使いこなせる方は、表現がとても上手です。要点を押さえて、相手に分かりやすく伝えることができるソフトです。