非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プレゼンの補足説明用視覚効果
プレゼンテーションで利用
良いポイント
営業、管理部門で活用。主に商品プレゼンや社内外説明会にて使用。口頭での説明に加え、視覚でイメージしやすくでき説明に演出を加えることができることがメリット。パワーポイント自体に動画をはめ込むことも容易。
改善してほしいポイント
良くも悪くもPC主体。外部での使用にはPCやUSB持参が必要になる。また使用する環境によってはプロジェクターを使用しないといけないが、説明を受ける人のほぼ9割がスマートフォンを持っている現代では、もうちょっとなんとかならないかな…と思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
近年のリモート環境では、対面に比べ工夫が必要でsyがPowerPointを利用することで対面と大差なく説明を執り行うことができる点。
検討者へお勧めするポイント
対大人数、プリント配布と口頭説明からの脱却を目指す企業の担当者はぜひ。
特に求人関係では、必須に感じます。
続きを開く