大 野克也

大 野克也

スマートキャンプ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料作成ならPPT一択!類似SaaSも試したが乗換はできない

プレゼンテーションで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Office365シリーズの連携(エクセル・SharePointなど)
・豊富なショートカットキー/カスタマイズ
・クラウド環境なので自動保存
その理由

Googleスライド・その他プレゼンテーションツールを試しに利用しましたが、テンプレートや自動リサイズなど良い機能はありますがまだまだ不完全。やっぱり利用するならPPTです。

画像やカラー設定・スライドマスター変更など細かな設定ができるのはもちろんなのですが、一番推したいのは作業時間の効率化ができるショートカットキーかと思います。

経営企画・部門長以上のレイヤーになると必然的に資料作成は必要ですが、作業時間を取られるのがボトルネック。

もちろん微調整したりすると時間がかかってしまうのですが、テキストや画像のグループ化・レイアウトの同じオブジェクトを作成する場合にショートカットキー最高です。

Windowsでは画像・図形の複数選択状態でCtrl+Shift+ドラッグでそのままコピーできます。めっちゃらく。

デスクトップアプリで開いたとしても、アカウントを作成しておけば自動保存されるので「保存ボタン」忘れた!ということもないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!