非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会議で必ずソフト第一位
プレゼンテーションで利用
良いポイント
会議で使用するソフト第一位です。
IT情報機器の海外メーカーの日本支社に勤務する者です。
社内・社外を問わず全ての会議において、必ず使うと思われます。
会社概要説明
プロモーション提案
週次・月次報告
年末報告
ちょっとしたアイディアの共有
これら全てのケースでこのMS Power Pointを使用しています。
学生時代には使用経験がありませんでしたが、
社会人になってからは、ほぼ毎日何らかのアクションで使用しています。
改善してほしいポイント
特に改善を望むポイントは無いです。
強いて言えば、MS社にある定期不定期の更新により
ユーザーインターフェースが唐突に変更になり、使いづらい仕様になる事です。
慣れるしかありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼン資料の作成時とプレゼン発表時というのが一番想像しやすいユースケースです。
社内・社外問わずの発表の際に使用しています。
その他には、
このコロナ禍の資料提出の際に、動画での提出をする事もありますが。
その際にMS Power Pointのコンテンツに音声を載せての録画機能も便利です。
資料+音声で、受け取り者がより分かりやすくなります。