非公開ユーザー
田口食品株式会社|食料品・酒屋|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
とても見やすいプレゼン資料が作れます。
プレゼンテーションで利用
良いポイント
営業マンが使用するプレゼン用資料をパワーポイントを使って作成しています。
表紙と2ページ目からとでレイアウトが変わっており、文字や画像を挿入しやすいおおまかな配置がしてあり、相手にとって見やすい資料作りが容易にできます。
普段は印刷して使用しておりますが、オンラインミーティングでもパソコン上に表示して使用する機会も増え、今まではあまり使ってこなかったアニメーションを使用することもあり、相手に訴えたい内容をより強調することができますので、よりよいアピールにつながっていると思います。
改善してほしいポイント
プレゼン資料を作るのに何も不自由はしておりません。
アップデートがありましても、現状を維持しつつ新しい要素を取り入れるというようにしていただけますと非常にありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文字数は出来るだけ少なく、訴求したいポイントと画像、グラフなどの資料を添付して、視覚に訴えかける資料を作るように心がけています。
「良いポイント」でも述べていますが、オンラインで商談がある場合にもパワーポイントで作成した資料を使っていますが、紙に印刷しただけではできなかった、アニメーションなどの動きが加わることで、臨場感と、相手により伝えたい項目を強調して提示することができますので、相手の印象にも残りやすいと思います。
実際、そのようなプレゼンを受けたとき、私自身、印象に残りましたので。