非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プレゼン資料や企画書作成時に利用!
プレゼンテーションで利用
良いポイント
社会人になってからずっと使い続けているソフトです
文章資料や表資料などはExcelで作りますが、プレゼン資料や企画書資料はほぼPowerPointで作成します
スライド機能もありますのでもはやビジネスシーンに必要不可欠ですね
Microsoft関連はExcelやWordなどと同じ操作性で使えるのもGOODポイント!
同様にExcelやWordなどと互換性もあるのも良い点です
文章や図形など、オートシェイプ毎に均等揃えなどが簡単なので、簡単に見栄えよくできます!
改善してほしいポイント
バージョンが複数あり、それごとに変わっていく箇所があるので、わかりづらいですね
前のアレどこにあるんだろ!?みたいなことが多々ありますので、そこがわかりやすくなって欲しいです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
企画書作成するだけでなく、プレゼン時にもそのまま利用できるのでひとつのソフトで作成から印刷、発表までがひとつのソフトでできるようになっています
また、同じツールを使用している会社も多いので、データのやり取りなども容易に行えます。
社内研修資料や発表資料、プレゼン資料などスクリーン投影でも、印刷でもどちらでもOKですので、
資料作成時間の短縮だけでなく、発表や資料の「質」を上げることができ、ビジネスシーンでかなり貢献しています。
Excelでも作成できますが、どうしても味気ないものになりがちのため、絵や図形などがあることで相手への理解度が全然違います。