非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
プレゼンと言えばパワポ
プレゼンテーションで利用
良いポイント
スライドのレイアウト、デザインのテンプレートが多く、簡単に選択出来るので見栄えの良い資料がすぐに作成出来ます。メニュー選択やツールバーを見ればほぼほぼ何が出来るか分かりますし、コマンドによっては即座にプレビュー開始され効果の程が確認出来るのが良いです。
プレゼン資料の作成には最適です。細かいデータや資料等は必要に応じエクセルやPDFファイルそのものも埋め込めます。
作成の際には、アウトライン表示にして、全体構成・順序を先に入力して、コメント等も入れておくとプレゼンのストーリーを構築しやすいので、よく活用してます。
改善してほしいポイント
一通り全体を作成した後にデザインを変更するとレイアウトが崩れて、異様にダサくなります。仕方がないのですが、折角の作成デザインを複数パターン合う様になるとありがたいです。
また、アニメーションの設定をした後に順序等の設定を変えたりするのも手間が掛かります。
印象としては、作るのは簡単なのですが、作り込んだ後に融通が効き難いのが難点かなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製品不具合時の客先への報告にパワポが役立ちました。エクセルデータや調査結果、数量、グラフ、比率など1つのファイルにすべて詰め込めるので、原因と分析が連動して説明がしやすいです。
パワポ資料の作成ひとつで客先の印象も異なるので、上手く活用することで対処方法も大きく変わると思います。
ひとつのパターン、フォームを決めておけば、データを入れ変えるだけで流用が出来ますし、追加事項も盛り込めるので、時間短縮に役立ちます。