非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
提案や報告資料の作成に活用しています
プレゼンテーションで利用
良いポイント
社内提案時の資料作成、報告資料の作成で使用しています。スライドマスタを使用することで、フォーマットを定型化することができ、会社のロゴやカラーを使用した文書フォーマットを従業員で共有して活用しています。図表の種類も多く、見栄えのする提案資料・報告資料を作成することが可能です。以前作成した文書を流用して、新しい文書を作成することで生産性の向上も期待できる。ブラウザ版とデスクトップ版があるが、ブラウザ版は使用できる機能が制限される反面、クラウド上で複数ユーザと共有してファイル編集が可能で、コラボレーションして作業を進める場合には有益である。じっくりと資料作成に取り組みたい場合はデスクトップ版を使用するなど、利用シーンに応じた使い分けが可能である。
改善してほしいポイント
ブラウザ版で使用できる機能をデスクトップ版のレベルまでできるだけ増やしてほしい。また、図のオブジェクトをもう少し増やしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内文書の報告・提案のフォーマットをグローバルレベルで統一することができた。体裁やフォーマットを統一されたものを利用することで、体裁・フォーマットのどうでもよいことでの指摘や議論を省くことができ、地味ではあるが効率化に貢献できているように思う。図表をふんだんに活用することで、文書作成側としては提案・報告がしやすくなり、また報告を受ける側も、文書のわかりやすさから、判断のスピードアップにつながっているように思う。