非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
プレゼン作成だけでなく、少し華やかな文書作成にも便利です。
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼン資料作成に使用するのは、当たり前となっているかも知れません。
ビジネス文書には必要ありませんが、ちょっとした案内状などを絵やイラスト入りで作成すると華やかになります。プレゼンサイズ(4:3または16:9)でなく、A4などの通常文書サイズでも作成可能です。イラストレーターには敵いませんが、一般の会社で使用する程度のデザインは出来ると思います。Wordより自由度が高いです。
改善してほしいポイント
最近のバージョンで動画などのアニメーションの設定は楽になりました。フレームイン・動画再生・再生終了・フレームアウトなど複数を動きの設定がもう少し直感的になるといいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Wordで作成していた招待状などが簡単に、ちょっと華やかになりました。以前は印刷御者に依頼していたのですが、印刷が必要なくなりWordで作成していたのですが、コメント・イラストなどの位置決めなどが上手くできないことがありました。パワポ利用で、自由度が高くなりました。
検討者へお勧めするポイント
プレゼンの為のツールという固定観念を捨ててください。文書のデザインクオリティを上げるためにも使えます。