非公開ユーザー
広告・販促|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
資料作成といえばパワポ一択
プレゼンテーションで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クイックアクセスツールバーに「Alt + 数字」で好きなショートカットを作成できる
→例えば「左端揃え」「中央揃え」「最背面に移動」などといった、資料作成においてレイアウトを整える段階で多用する機能をショートカットキーとして作成することができます。
しかしこれだけではありません。その「Alt + 数字」を多機能マウス(ボタンがたくさんついている系のマウス)のサイドボタンなどに割り当てることができます。これにより資料作成〜レイアウトの調整までを高速で作業することができます。
改善してほしいポイント
自動保存ありのSharePointとして活用するときに若干のラグを感じるので、こういったオンライン作業でのスムーズさはGoogleスライドにやや軍配が上がります(そもそもパワポはオフラインで使用するのが前提だとはおもいますが…)
改善してほしいとまでは言いませんが、たまに自動で保存されなかったりするので、安定的に使えるとなお良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GoogleスライドやKeynoteなどと比較したときのメリットがやはり貢献度としては高いです。
具体的には、
・アニメーションの豊富さ
・やはりメールのやりとりでのファイル共有はパワポ一択
です。たった2つと思うかもしれませんが、IT系の職種の方は特に、プレゼンや仕事で利用する場面は多いと思います。
こうした場面ではやはりパワポに軍配が上がると思います。
検討者へお勧めするポイント
なんだかんだでGoogleスライドやKeynoteのユーザー数より圧倒的に多いので、わからないことがあればググればすぐに解決できる記事が出てくると思います。そういった意味でも初めてプレゼン資料を作成する際はパワポ一択だと思います。