Microsoft To Doの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるMicrosoft To Do紹介

 Microsoft To Do(マイクロソフトトゥドゥ)とは、毎日のタスクを把握、管理するツールです。ToDoリストから自動的にタスクの優先順位を判断し、その日にすべき行動を教えてくれます。アラームやメモを活用し、期日管理にも役に立ちます。また、社内でタスクを共有することで、進捗を把握しながらプロジェクトを効率的に進めることが可能になります。テーマによってリストのカスタマイズが可能なので、見分けが簡単にできるのも魅力の1つ。また、Microsoft To Doは無料で利用ができます。スマートフォンやタブレットなど、Web上で同期が可能です。Outlookタスクと統合されているので、1つの場所で簡単に管理が行えます。

Microsoft To DoのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Fall タスク管理ツール/ToDo管理部門
    Grid Award 2025 Fall タスク管理ツール/ToDo管理部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Microsoft To Doの満足度、評価について

Microsoft To DoのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じタスク管理ツール/ToDo管理のカテゴリーに所属する製品では31位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.8 3.7 3.8 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.2 3.6 4.5 4.1 4.2

※ 2025年11月01日時点の集計結果です

Microsoft To Doの機能一覧

Microsoft To Doは、タスク管理ツール/ToDo管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    期日や詳細を記載したユーザーごとのタスクリストを作成し、タスクの優先度がつけられる

  • タスクのリマインド

    優先度が高いタスク、作業の期日が迫っているタスクなどを自動的にメールなどで通知する

  • モバイルアクセス

    モバイル向けWebサイトもしくはモバイルアプリを提供する

Microsoft To Doを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Microsoft To Doを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    精密機械|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    タスクの見える化、抜け漏れの防止に役立つ

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    日々の業務をかきだしておくことで漏れがなくなりますし、急な依頼があった際も落ち着いて対処することができるようになりました。
    チームでのタスク管理も見やすいので、共同での作業が必要な業務管理にも適しています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    直感的で使いやすい、シンプルなUI

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    Microsoft 365 と連携できる点が大きな特徴です。Outlook でフラグを立てたメールが自動的にタスクとして取り込まれるため、メール処理とタスク管理を一体で進められます。また、前日までに完了できなかったタスクも通知に上がるため、やり残しを意識しながら継続して進行可能です。
    さらに、登録したタスクの残数がアプリ右上に表示され、すべて完了すると数字が消える仕様のため、達成感を感じながら作業を進められます。加えて、スケジュール設定したタスクも一覧で確認できるため、今日やるべきことと今後の予定を同時に把握できます。
    こうした仕組みにより、Microsoft To Do は日々のタスク管理を効率的かつ継続的に行えるツールとして非常に有用です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    忙しい時期でも優先順位を意識して仕事ができます

    タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    サインインすればスマホでも見られるので、どこにいても確認したり編集したりできます。タスクを選んでアラームや期限を追加できるのがとても便利です。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!