Microsoft To Doの評判・口コミ 全99件

time

Microsoft To Doのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (62)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (95)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に利用できるタスク管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

ボタン一つでタスク追加が可能で直観的な操作ができます。期日の設定や通知日時の設定も簡単で細かいタスク管理も行うことができます。スマホからでも閲覧できるので、使いやすいです。

改善してほしいポイント

タスクの表示形式が上から下にタスク一覧が連なる形なので、ボード形式や表形式など様々な形式に変更できると、使い勝手が増すと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タスクの通知設定が細かくできるので、タスクの期限切れや漏れがなくなりました。
UIも非常にシンプルなので、何かタスクが発生したら、ひとまずMicrosoft To-Doに入力する流れで対応をしています。タスクを管理すること自体にも時間をとってしまいがちですが、Microsoft To-Doであればタスク管理の時間を大幅に削減できます。

閉じる

非公開ユーザー

東京海上日動火災保険株式会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理はこれ

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

・紙に書いていたタスク、エクセルで管理していたタスクを一元管理できるアプリケーション。
・Microsoft製品と連動し、Outlookメールでフラグをつけた重要事項も確認できる。
・PCとスマホどちらからでも追加、削除ができ、メモ書き気分でタスクの整理ができる。
・削除する際はワンタップで対応済みマークが付けられ、便利。
・完了済みにした過去タスクも簡単に確認ができ、振り返りも簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事のタスク管理に便利

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク登録が簡単に行えるのでふと思い出したときにメモ感覚で追加出来るのが良い
・各タスクに期限設定やアラーム設定を行えるため、項目ごとに自分なりに優先順位をつけて業務を遂行出来る
・Microsoftアカウントと紐づけされているため、デバイスが変わっても常に最新情報を確認できるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

付箋より圧倒的に便利

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

単純なチェックリストだけでなく、重要・今後の予定・メールからのタスクなど、よく考えられたカテゴリーわけがなされていて、全部重要になって結局どれを優先するかわからなくなるといった事態になりにくくなります。非常におすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務タスク管理として有効活用

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

誰が・いつまでに・何をやるか、が手間なく簡単に憂くない入力工数で可視化できて、業務の進捗管理や納期遅延の防止に非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな機能とデータ連携

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

いろいろなToDo管理アプリを試したが、最終的にMicrosoft ToDoに落ち着いた。
機能面では、シンプルで最低限のもの(タスクの期限、タスクの繰り返し)は実装されているので、気に入っている。
また、Outlook等とタスク情報が連携できるため、タスクの登録・実施確認はMicrosoft ToDo主体だが、他のアプリでもToDoを確認できるので、うっかりが最小限に抑えられている。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

・マルチデバイスでTODO管理ができます。

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・常にTODOの管理ができる。
その理由
・マルチデバイスでのTODOの共有が簡単にかつリアルタイムで出来ます。
・当然ですがタスクの終了フラグの設定や修正も簡単に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単でシンプルに使える! 

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

タイトルに書いたように、やるべきことを簡単に行うことができる TO DO アプリです。
他のソフトと比べて良い点は、マイクロソフトが開発している安心感と、Windowsだけでなく、iOS、Android用のアプリも用意されているため、マイクロソフトアカウントを使えば、どのデバイスからも同じように使える点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

洗練されたタスク管理ツール

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単便利なタスク管理ツール
・とにかく軽くてシンプルなのでささっと記入、完了ができる

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OutlookからToDoの機能だけを抜き出せる

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

OutlookやExchangeのサービスは、メール、アドレス帳、予定表、タスク管理、の4つの機能の集合体ですが、
そこからタスク管理の部分だけ扱うアプリです。
ToDo単独で扱えるので、タスク管理のみを行いたい人にはちょうど良いアプリです。
他の機能がない分、画面もシンプルで動作も軽いのが良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!