松沼 意倫
株式会社システムライフ|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
共有可能なお絵かきボード
オンラインホワイトボードで利用
良いポイント
個人で使用もできるし、共有してコミュニケーションの足しにすることもできる便利なツールです。
まずペンが使用できる環境の方はフリーハンドでいけるので、通常のホワイトボードと同様な取り回しがし易いです。
個人的には変な補正が入らない本製品の仕様が扱いやすく感じてます。
また醍醐味は共有して使える点だと思います。特にオンラインで繋ぎながら共有して利用すると、オフラインに近い感覚でコミュニケーション取れるところが良いところです。
改善してほしいポイント
フリーハンドに慣れてない人は補正があった方が使い易いかもしれません。オブジェクトを配置して使うタイプの機能があると良いなというところです。
あとはMSアカウントがないと共有できないところはゲストでもやれると使い易いなと思います。(やり方があるのかもしれませんが私は知りません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインでの円滑なコミュニケーションを可能にした点が貢献ポイントだと思います。
今までは集まってホワイトボードにラフを描きながら進めてた議論が、オンラインになって出来なくなって困ってました。これを解決できたのは結構大きなところです。
また同時に書いたものをどんどんファイルとして保存でき、過去のものを編集するなんてことは本物のホワイトボードにはできない芸当なので、そういう意味だと進化させたのかもしれません。
検討者へお勧めするポイント
色んなツールがありますので、選択肢の一つとして先ずはお試しください