Kido Takashi
日本オラクル株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
タッチパネルPCであればリモート会議で積極的に活用したい
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Zoomにも同様に手書きのホワイトボード機能がありますが、Microsoft TeamsではこのWhiteboardがリモート会議時の手書きのコラボレーションツールとなります。
プレーンテキストだけでは表現しきる事が難しい事が、手書きであればよりシンプルかつ分かりやすくコミュニケーションできるように感じます。
ビジネスPCのタッチパネル化がより進んで、全てのビジネスユーザが手書きコミュニケーションできるようになると良いですね。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
シンプルな機能なので特に不満は無いです。
Microsoftの他の製品を使えば、議事録/手書きのOCRはもちろん実現できますが、Teams会議後の議事録/手書きのOCR化のワークフローがスムーズになるとより良いですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモート会議でのコミュニケーションの質が上がったように感じます。
Teamsでリモート会議する場合は、使わないケースはないくらい使っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Teams利用企業は、是非使ってみてください。