非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
発展途上中ながら、意欲的で今後に期待ができる
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
新型コロナウイルスの影響でクローズアップされているディスカッション用ホワイトボードの電子化の一角。KPTやブレストといった良く行われているディスカッションのツールがテンプレートで用意されています。
当社では、コロナ化での対応がひと段落したタイミングで実際にテレワークをしながら振り返りの打ち合わせを実施するためにKPTテンプレートを利用しました。
また、新規システムの要求洗い出しのために各自で付箋を書き出してカテゴライズ、集約するというKJ法のオンライン実施にも活用しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
付箋を書き出した後、テキスト化したいという要望がかなえられていません。早期に実装してほしい点です。また、同時編集に対応しているものの回線速度による遅延の影響を受けるので改善に期待です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Teamsとの融合が活用しやすさにつながっていて、テレビ会議の招集だけでホワイトボードが利用できることでとっさにブレストができたり、音声や文字で伝わりにくい点をすぐに作図して共有することで意思疎通の手助けになっています。