非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
リモートワークの状況になって活躍
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
弊社は、Microsoft製品を積極的に活用しているが、リモートワークの中心となるTeamsとの連携機能が非常に良い。
また、単体でも利用できる点でも汎用性に優れている。
具体的には、負担Teams会議をメインとしているが、画面共有中心だが、その場でブレーンストーミング的に議論したり、Office製品では、フリーハンドでのポンチ絵などが描きづらい時に、すぐに画面を切り替えて、表示されることができる。また、タブレットからの共有であれば、名前の通り、会議室でホワイトボードに記載しているような感覚で、表現することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ペンタブレットや、タブレットPCなどであれば、良いが、どうしても、マウス操作だけでは、難しい。
また、外部出力、フォーマットなどももう少し充実してもらえるとより利便性がアップすると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークが中心となった、コロナ渦の中で、どうしても資料共有だけでは伝えきれないところを補ってくるのが良い。
ブレストでも、とりあえず、ホワイトボードを立ち上げてということができるのが良かった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Microsoft365を利用されているのであれば、ぜひ、活用していただきたいソフトです。
数ある中でも、便利機能としては非常に優れているので、ぜひ利用してみていただきたい。