Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

提出書類のプラットホーム

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・学生時代から文章を作成するのに利用しているので操作に慣れている。
・なくてはならないツールの一つです。
・最近は、スマホでも作成可能なので通勤中に書類作成等しています。

改善してほしいポイント

改善点は、特にありません。
今後期待することは、バージョンアップ等をした際の互換性がいまいちうまくいってないことがあるのでその不具合を治して欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

課題に貢献した機能・ポイント
・書類作成で利用していますので、テンプレートを一度作成してしまえば、少し編集するだけで応用可能なので、全スタッフで共有できます。

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

縦書きにも対応、文書作成に特化したツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・私は業務上で滅多に使わない「縦書き」。ワードは縦書きも対応しており、急な必要にも対応できました。
・報告書でも何でも、文書はとにかく書いてから体裁を整えます。ワードは白紙から書き始める標準文字の「字体」と「文字サイズ」が読みやすい。
その理由
・「縦書き」ってどうやって書くのだろう?と思っても、グーグルで調べたら簡単に縦書きにできたので、急いでいたときは助かりました。
・急に書き始めても体裁を気にする必要がないので、執筆に集中できます。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼ全ての企業のインフラと化したテキストエディタ

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキストエディタとしての基本的な性能は全て備えており、やりたいことは調べさえすれば何でもできる。Excelとの連携も同じマイクロソフト製品ということもあって容易。マクロも利用可能なので、Excelの分析結果を自動でWordに貼り付けたりすることも可能。
・最も普及しているテキストエディタであるので、大抵のトラブルはグーグルで検索すれば解決する。
・フォントが多数あり、自分好みのフォントにすることができる。デフォルトのMS明朝やMSゴシックだけではなく、メイリオなど見た目が非常に美しいフォントも使うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Word

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft Officeのソフト全般に当てはまることだが、リボンに搭載されている各種機能の中から頻繁に使用する機能を選択し、クイックアクセスツールバーに登録できる点が良い。
些細な点ではあるが、リボンの面積をカットすることで画面の見やすさが1段階向上する。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが知っている書類作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft製品を使っているのであれば他のPowerpointやExcel等との互換性があり、画像やグラフなどのコピーも簡単に行え利便性がさらに高くなる点。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文章の作成に最適

文書作成で利用

良いポイント

良いポイントを下記に列挙します。
・文字数のカウントが画面の下に表示されるので、文字数制限がある文章の作成に最適です。
・文字の校正機能がついており、間違った文章を入れると線がついてお知らせしてくれるのでとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録作成に便利です

文書作成で利用

良いポイント

・議事録の作成が簡単に行える。
・文字列、フォントなどの合わせ方が簡単。
・初心者でも直感的に作業ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はワードが一番

文書作成で利用

良いポイント

長年使用していることもありますが、テンプレートや文書のレイアウト、印刷や共有まで他の文書作成ツールと比較して圧倒的に使いやすいです。また、他社とのやり取りをする際も互換性があるので、問題になったことがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成なら何でもできます。

文書作成で利用

良いポイント

文書作成をする際には、必ずといっていいくらい利用しています。
作成自体が容易にでき、また、ユーザーが非常に多くファイル共有等を行ってもトラブルがほとんどないです。操作性も簡単で、文書作成はもちろん、チラシなどの作成もできる為ビジネスでは必須のツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申し分ない機能

文書作成で利用

良いポイント

テキスト編集機能はストレスなく利用できるのはもちろん、スペルチェック機能やスタイルの設定など、あると助かる機能がたくさんあり、単純なテキストエディタと比べて文書の体裁が自由に編集できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!