松本 龍之
株式会社オルトスタック|その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成で利用
良いポイント
業務で取り交わす文書、覚書や契約書草案、手順書といったA4数枚程度の書類を作成するには重宝します。
見出しや本文、箇条書きといったリッチドキュメントの正しい使い方を覚えれば、これほど便利なソフトはありません。
巷ではExcelを文書作成に使う人が多いですが、そういった人達のいう「Excelの便利さ」は、単純にこのMS Wordの使い方を分かっていない場合が多いように思えます。図表の挿入や描画などもできて、この自由度はなかなかのモノだと思います。
改善してほしいポイント
マイクロソフトのソフトウェア全般に言える事ですが、バージョンアップの度に結構UIがかわってしまって、迷う事が多いです。スタートのホーム画面や、保存画面、むりやりクラウドに保存させようとしてくる挙動など。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デジタルの書類作成はやはりWordが取り回ししやすいです。そして他社・他者との連絡時にも双方Wordが読める場合が多いので、不便は少ないです。PDFへの変換をすればより万全かと。
検討者へお勧めするポイント
単体で利用する人は少ないと思いますが、Microsoft Officeを利用しているのであれば、もっとWordを使ってみると良いと思います。機能を使いこなせば、これほどなんでもできるリッチテキストエディタはな中々ありません。