非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文書作成で利用
良いポイント
日本語作成には、「一太郎」と思って利用していました。会社のアプリがWordに代わって大分経ちますが、不便がなくなったように感じています。個人では一太郎も併用していましたが、Wordの使用頻度圧倒的になっています。機能も十分ですので、通常の事務作業で困ることはないと思います。
改善してほしいポイント
画像・図などの挿入で文書との位置関係(文字列の折り返し)の設定がわかり難いです。あと、複数のテキストボックス・図表など使用していると、前面・背面の設定も簡単にできると良いです。背面に置いてしまった図などを、操作できなくなってしまうことが良くあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
文書のページ設定を決めてテンプレート化することで、複数部署の文書統合が簡単になっています。文書サイズ、行列の設定、フォントなどを決めてテンプレートとして保存して各部署に配布しています。
検討者へお勧めするポイント
文書作成には当たり前の定番アプリだと思いますが、テンプレートを活用することで、さらに文書の共通化が図れます。