Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ツールとして可もなく不可もなく

文書作成で利用

良いポイント

・既存のテンプレートが充実している上にオンラインで検索することも可能なので、望む形式の文書をすぐに作成できる。そのため、会議議事録や報告書など任意の書式をすぐに呼び出して作成できるため、細かな時間短縮に繋がる上、上長へ回覧する書類として適切な形式で文書作成が可能となる。

改善してほしいポイント

インデントや文字の配置調整に手間取ることが多い。意図しない改行や文字間隔が生まれたりする。自動調節の設定や概念を理解しないと使いこなすが難しいこともある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Excelで作成したグラフやデータをもとに報告書を作成する際に、上述した連携が非常に便利。特に元ExcelデータとWord文書中のグラフをリンクさせられるため、定期報告書で都度グラフを作成し直す必要が無い。元データを更新さえすればよいので便利である。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生の頃からお世話になっています。

文書作成で利用

良いポイント

学生の頃からWord検定や速度検定等でお世話になっていました。皆さんのようにwordをそこまで活用はできていませんが、個人的にwordではラベルを作成するときに使用しています。枠のテンプレートはラベル印刷会社にあるテンプレをwordに貼付けることが出来たので使い易かったです。
文章を打ち間違えた時に赤い波線で表してくれるのも見やすくてありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

正直あまり出番はない、しかしないと困るツール

文書作成で利用

良いポイント

世界標準なので、WEBサイトでの調べ物の際、Word形式の書類をダウンロードすることもあるので、閲覧するためには不可欠です。また、まれに印刷を想定したドキュメトを作成するときは、Wordにお世話になります。

続きを開く

深町 徹也

株式会社JSG|飲料・たばこ・飼料|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleドキュメントに押され気味

文書作成で利用

良いポイント

文章の作成ならエクセルよりもワードを使った方が良いと思います。送付状や案内文など思い浮かぶものは何でも作れると思います。作ったファイルをPDF形式で保存も出来るので契約書の作成などにもお勧めです。文字の拡大や様々なフォントも使えるので、メモ帳よりしっかり記述したい場合にもおすすめします。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料の文章作成ソフトの代表格

文書作成で利用

良いポイント

誰もが使っている代表的な文書作成ソフト。操作方法が簡単で、直感的な操作でビジネスに必要な文書ファイルが作成できる。目次や段落、見出しなどが付けられる。長い文章を打ち込んでも、きれいに改行・レイアウトをしてくれる。また、年賀状の表裏面作成・印刷や封筒印刷も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス文書作成といえばMicrosoft Word

文書作成で利用

良いポイント

ビジネス文書の基本的な機能は一通りそろっています。レイアウトもかなり細かく作りこむことができるのが良いです。会社のIRで発表するような公式なビジネス文書はすべてWordで作成しています。文書作成からPDF出力まで一気通貫で作業できます。Word文書をチームのメンバーに回覧し文面のチェックしてもらう際に、コメントを入れてもらうという使い方をしています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社パソナ|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス文章の作成には必須のソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・段落分けやタイトルなど文章を作成する手助けをしてくれる
その理由
・ビジネスにおいてきちんとした文章を作成するのに必須なツール

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手のよい文章作成ソフトです

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文章を作成するならこれでしょう。
・学校、職場、プライベート、あらゆるニーズに対応できる文章作成ソフト

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

校閲によく使う

文書作成で利用

良いポイント

契約書作成によく使用します。
自社でレビューする時に添削がある場合、添削の記録が取れるので、便利です。
後取引先に作成した契約書を渡して、取引先の変更箇所も分かるから、すごくいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成のために、ほぼ毎日使うスタンダードソフト

文書作成で利用

良いポイント

大多数の企業で利用されており互換性が非常に高く、社内外でのファイルやり取りが容易である。社内外での情報やり取りででは何も気にすることなく利用可能である。
スペルミスの表示機能、履歴やコメントも残せるなど多機能で重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!