Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務になくてはならない存在

文書作成で利用

良いポイント

契約書などの文書を作成することが多いのですが、このソフトなしには業務が成り立ちません。一番嬉しい機能はスペルミスをしても勝手に修正してくれるところです。誤記がぐっと減りたすかっています。

改善してほしいポイント

良い点であるはずなのですが、オートマティックにリスト化されてしまう機能がある点です。リストになってほしくないときにはかなり鬱陶しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日々の業務で財務書類を作成する際に、英文の書類を作成することが多いのですが、スペルチェックの機能はとても重宝しています。タイプが有ると下線が表示されているので、一目瞭然で、顧客に送る前に気づくことができ修正できました。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の基本ソフト

文書作成で利用

良いポイント

PC普及当時からワープロに代わって使っている文書作成ソフトウェアで大きな問題なく安定して利用しています。
様々な機能があり使いこなしていない部分もありますが、このソフトウェアとExcelがあればほとんどのPCによる一般的な業務は完結します。こういうことしたい、と思った時はネット検索をすると機能説明を見つけることができることも、社会で広く使われているソフトウェアの利点でもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

超王道なワープロソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰に共有しても、誰でも使うことができる点
・機能豊富な点
その理由
・デファクトスタンダードなため、どこの会社の人に共有しても、みんな使えるため
・長年親しまれてきたソフトであるが故に、痒い所に手が届く機能が豊富

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「Microsoft Word」のレビュー

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文章作成に適したツール

その理由
・非常に簡便に文章作成が行える。表示通りに印刷されるため、印刷後の細かい調整が不要。

続きを開く

非公開ユーザー

住電商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

客先へ提出するレターにはワードが要ります

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・中央揃えや、文字の大きさや字体を変えられる事。
・箇条下記の場合、自動的に左に・が入る事。
その理由
・文章の見栄えをよくするためには必須だと思います。
・自動的に書き出し位置揃えを行ってくれたりして、助かりますので。

続きを開く
吉田 陽一

吉田 陽一

フリーランス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くの局面で役立つMicrosoft 365版Word

文書作成で利用

良いポイント

Office系ソフトウェアの標準的な存在としてWordは今では欠かせない存在になっています。

私は編集という仕事を通して様々な著者の方とやりとりをさせて頂いていますが、著者の方が使用しているWodは最新版やWindows版だけとは限りません。Mac用Officeやごく稀にOffice95など、過去発売された様々なバージョンのWordで作成した原稿は、docxフォーマットのみならずdocやRTFなど様々なフォーマットで原稿が送付されてきます。しかし今までそれらの文書ファイルはほぼ問題無く開くことが可能で、長年に渡って業界標準であり続けたソフトウェアを使用している恩恵を受けていると感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ガチで使ってます、仕事で。

文書作成で利用

良いポイント

IT情報機器の海外メーカーの日本支社に勤務する者です。

例えば、本社発行のニュースリリース草稿内容を翻訳し体裁チェックし、
本社戻しからのリリース発行する。

これら一連の作業をこのMicrosoft Wordで実行しています。
リリース文面等のレイアウトや体裁も、印刷やデザインの専用ソフトまでは不要です。
このMicrosoft Wordだけでも、ワールドワイドで展開している会社のニュースリリースが作成可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成といったらこのソフトです

文書作成で利用

良いポイント

誰もが一度は使ったことのある文書作成ソフトだと思います。報告書の作成から通知文書の作成まで簡単な操作で使うことができます。初心者でも分かりやすいので、社員に対して操作説明の必要もなく、システム担当としてはとても助かりました。また、ほぼすべての会社で導入されているので取引先とのデータのやりとりもメールでスムーズできるので良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモや文書にと大活躍

文書作成で利用

良いポイント

Office製品同士で相性がよいため、PowerpointやExcelからの情報連携が素早く、スムーズに資料の作成をすることができる点

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事上、必要不可欠なツールです

文書作成で利用

良いポイント

メモ帳で使用することもありますが、主には業務契約書や社内外での報告書として使用しています。
良いポイントしかないですよね、むしろ当たり前に利用していますが、クライアントとも共通ツールとして当たり前に様に利用しています。最近ではクラウドサインで契約を結ぶため、その前段階でWordのデータを送り、内容確認してもらい、その上で締結することが多いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!