Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性の高い文章作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

同じMicrosoftのExcelやvisioで作成した表や図を貼り付けることができ、且つ内容を修正したいときにオリジナルのExcelやvisioを修正して貼り付け直す必要がなく、Word上で貼り付けたExcelの表やVisioの図を修正することができるため非常に効率的に作業が行える。

改善してほしいポイント

ページの向きを縦横混在させたいときに、ヘッダーやフッターの付ける位置を縦横で別々にしたいのだが、セクション区切りの仕方がイマイチ理解しにくく毎回操作に苦労している。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

文章にExcelで作成した表やVisioで作成した図を貼り付けたいときに、容易に貼り付けることができ且つ貼り付けた表や図の編集も容易に行えることができるため、文章の表現を効率的に豊かにしてくれた。

検討者へお勧めするポイント

使用用途が幅広い汎用的な文章作成ソフト

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモにも重要書類にも色々使えて便利です

文書作成で利用

良いポイント

文書の校正も自動で行われる上、かなりの高精度で頼りになります。また、修正箇所の承認可否も選択できるので、上司との意思疎通もはかれて便利に利用させていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類作成はこれ一択

文書作成で利用

良いポイント

ワードを使って社内資料から顧客への提案書・契約書まですべて作成しています。リモートワークで自宅で仕事をする時でもワードで作成したデータをPDFにできるので、社内回覧から取引先への連絡もスムーズに行えます。
エクセルで作成した表を挿入できるなどの自由度も高く、一段格式の高い資料を作成することができます。
これ以外のソフトは考えられません。ワード一択です。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる文書の作成はこのツールで

文書作成で利用

良いポイント

社内の報告書や通知文書、社外向けに発行する文章など、文章作成はほぼこのツール以外考えられない。学生もレポートの作成などで使用経験があることが多いので、新卒社員でも特に戸惑うことなく使用している。
テンプレートもネット上などに豊富に転がっているので、ビジネスで利用する大概の文書が簡単に作成できる。

続きを開く

伊藤 沙織

萩原テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Wordを使用した感想

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GoogleDriveと違いオフラインで資料の作成が行える。
その理由
・ネットワークの無い所でも資料の作成が行える。

続きを開く

非公開ユーザー

東京海上日動火災保険株式会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やはりこれが一番

文書作成で利用

良いポイント

・資料作成の前に、頭の整理のために箇条書きで使用。色つけ、フォント変え、インデント調整などは当たり前にできるため使いやすい。
・誤字や綴り間違え、「てにをは」のミスは自動で指摘してくる為、誤字脱字などのチェックも簡単。
・校閲機能もかなり便利で契約書やニュースリリース文言のチェックで多用。誰がどこを直したかの履歴もチェックできるので、文章校正にはかなり使える。
・直感的な操作でカスタマイズができる為、マニュアルなど必要なくスタートできる。
・MS製品との連携は良く、Sharepointに保存すればリンクだけで社内共有が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

名古屋大学|大学|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

論文作成に必須

文書作成で利用

良いポイント

校閲機能、、EndNoteと連携すると、文書作成がスムーズに進む。校閲機能があるおかげで、紙媒体で確かめること無く、文章が出来上がるのが大変楽。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならないアイテム

文書作成で利用

良いポイント

会社全体で文書作成はワードと決められており、他のオフィスソフトとの連携が簡単にできるので重宝しています。
文字変換も非常に精度が上がり、IMEの性能も随分と向上したと思います。
他社とのやりとりで別の文書作成ソフトでの依頼をされるケースもありますが、よほど複雑な文書作成をしていない限り、多様なファイル形式にも対応しており、なくてはならないアイテムとなっている。
特にエクセルとの連携でよく使用するソフトなので親和性も含めて必要不可欠である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい文章ツール

文書作成で利用

良いポイント

契約書など作成して添削をしてもらう時など添削機能もありとても使いやすいです。
文章を作成していると自動で間違いを見つけてくれる機能があり、話し言葉で記入してしまった時など間違いを見つけてくれるのでとても助かっています!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

校閲機能があるのがいいです。

文書作成で利用

良いポイント

自動の文章チェックツールがあるのがいいです。
文章を日本語記入していくと、正しくない日本語としてWordが認識を行うと赤い波線が惹かれて指摘を行ってくれます。
そしてその赤い波線をクリックすることで、正しい日本語を表示してくれ、それをさらにクリックすると直してくれます。
とても便利で、間違っている日本語を使うことが少なくなりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!