Microsoft Wordの評判・口コミ 全1401件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1076)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (253)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1299)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

菊水電子工業株式会社|電気・電子機器|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化を感じにくいが、確実に進化している。

文書作成で利用

良いポイント

15年近くワードを使用しているが、アップデートなどで「確実にできる作業」「手間のかかっていた作業時間の短縮」が出来ていると感じます。テンプレートが増えたことで、使い勝手が格段に上がっています。

改善してほしいポイント

仕方ないかもしれないが、写真やイラストなどを貼ると極端に動作が遅くなり、落ちてしまうことがある。
データの軽量化などをもっと簡単に出来ると、メール添付する際にもとてもありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ライティングソフトでは、他メーカーの追随を許さないぐらいに進化していると感じます。
特に、一から文章を作成する場合はテンプレートを選択してから作業すると、これまでの半分ぐらいの工数で文章を作成することができる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番ゆえに様々な機能があり使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GUIが分かりやすく万が一分からないことが合ってもマウスカーソルを合わせるとそのツールで何ができるのかの説明が出てくるので直感的に操作することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

SBテクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MicrosoftWordの使用感について

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・印刷を前提とした資料作成
・校閲機能
その理由
・A4などの紙に印刷する前提の資料を作成する際に、表示と同じイメージで印刷がされるため
 資料作成後の調整が不要です。
・校閲機能を使用して誤記の確認をすることができ、自動でチェックをすることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約書や規程書など書類作成には必須

文書作成で利用

良いポイント

正確性を求める書類作成には校閲機能のあるWordが最適です。また重なる校正も編集モードや編集履歴、コメント機能を駆使すれば修正の世代管理もきっちりできます。また用紙設定も分かり易いのでA4プリントに合わせるなどが正確にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使えるツール

文書作成で利用

良いポイント

誰もが使えるので、社内だけではなくて社外の人とのやりとりにも使えます。Googleドキュメントだと稀に使えないひともいますが、Wordを使えない人には出会ったことがありません。笑
仕事柄原稿を書いたり修正することが多いので、コメントを残すことができる機能が便利です。
ヘッダーの設定をすると簡単に見栄えも良くなる。
上書きされたくない時はPDFに変換しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

鉄板中の鉄板で使いやすいツール

文書作成で利用

良いポイント

様々な文書を簡単に作成できるだけでなく、フォントの種類や色を選択できたり、段落をつけて文章の体裁を整える事も簡単に行える。表や図形の描画も簡単に行える。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はWordを利用していれば困ることがありません

文書作成で利用

良いポイント

社内書類の一式や契約書など多くの文書データがWordで作られている為、データ上での記入などWordで行うことができる。文字の誤りなどを指摘してくれる機能も確認をする上で大変便利です。編集履歴も残すことができるので修正が重なった書類も管理ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シェアNo1の文章作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

買い切り版があるのでコスパが良い。

どの取引先も使用しているので、互換性を考えると必須ソフトです。入力間違え、スペルミス、文字数確認も出来るので便利です。

特に難しい事はなく、だれでも何とか使えると思います。

自分で一から作成してもOKですが、テンプレートも多数あるので利用すると良いでしょう。

コメント機能を使えば、複数人での校正も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章を書くならこのソフトです。

文書作成で利用

良いポイント

挨拶文などのテンプレートが入っていて、基本的な文章が簡単に書くことができます。
一行の文字数や行数を細かく、かつ簡単に設定できるので、印刷サイズに合わせて見栄えのいい書類を作ることできます。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成における定型・非定型どちらもこなせる万能ソフト。

文書作成で利用

良いポイント

Word単体だけでも、機能は満載ですべてを使いこなす事は大変ですが、文書作成においてできないことはないくらい充実しています。それ故、企画書、申請書、稟議書など正式文書も難なく作成できて助かっています。ドキュメントツールの標準なのでファイルのやり取りも簡単で手間がかからず効率的です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!