Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的に歴史のある実績のある文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

ワープロからスタートした世代からすれば、長い文章でも簡単に入力でき、文字の大きさやフォントを変えたり、写真を挿入したりできるし、間違いも自動的に修正してくれる。日本語ももちろん、英文用にも使用できる。例えば、学術論文などは雑誌ごとにテンプレートがありそのフォーマットに従って作成しなければならないし、フットノート、ヘッドノートも必要です。又、修正履歴も残す必要もあります。そのような必要なことができる機能が備えられているのが最大のメリットだと思います。実際にはWORDが持っている機能をフルに活用した論文フォーマットに進化していくのでWORDが無いと、WORDのライセンスがないと論文が書けないて言っていいほどの必要性です。決まったフォーマットといえば、送付状、案内状、議事録、プレスリリース、契約書などといった、社内外でやり取りをするビジネス文書の作成にも多くのフォーマットを利用されています。

改善してほしいポイント

第一は互換性。バージョンによって折角、文書と図面をベストの配置をしたのにそれが崩れてトラブルになることが多いです。行数や図面との隙間は維持できるようにできないでしょうか? 言い換えれば、逆に隙間(マージン量)を自動的に調整した決してページ数が増加したりページ間を図面がまたぐことの無いようにしてほしい。今はそれを防ぐために他人に見せる時にはPDF化してからでないと安心できません。勝手に行間が変わり図面が移動して頁も変わるからです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

MicrosoftのTeamsでWORDを共有化し、そこに直接書き込んでもらうことで、従来、個別にメールで必要な箇所を記入してもらい、それをメールで送り返してもらい、それを開いて自分のWORDに転記することをやらざるを得なかった。30人いれば60回のメールにやり取りと転記の作業が必要だった。しかし、WORDを共有化しオンライン上で各自が独立に所望の入力をしてもらえば一切今までのメールでのやりとり転記作業は必要なくなる。ちなみにWORDの代わりにメモ帳でやった場合には書き込みができなかったのでMS WORDやMS EXCELなどMSが提供するファイルしかできない様になっているのだと思う。これは非常に役に立つ機能だと思った。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録の作成には必須

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・打ち間違いを自動で校正してくれる
・比較機能があり、自動で元の文書との差を見つけてくれる
その理由
・いちいち読み直して変換する手間が減り、また、ミスを見逃すことが減った
・改訂が多い時にどの部分が変更されたのかすぐに視覚的にわかる

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に必須

文書作成で利用

良いポイント

社内外問わず議事録、契約書、報告書などビジネス文書を作成するために欠かせないツールです。
フォントや文字の大きさ、表挿入など自由にカスタマイズ出来るので、思う通りに作成できます。
変更履歴やコメント機能も便利で、規程の改定時など変更箇所を残しておきたいときに重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番の文書作成ソフトウェア

文書作成で利用

良いポイント

文書を作成し、確認者が添削しコメントを残すことによってどの箇所を直せばいいのか簡単に分かる。
様々なフォントを使えるのとフォントを追加する事ができるので自分が作りたい文書を作成することができる。
縦書き横書きも自由に選択でき、文書の中に表を作成することで見栄えが良い文書が作れる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社内で文章作成するなら当たり前の機能

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に文書作成ができる基本性
・テキストを文字の大きさ、色、表示形態自由に変えられること
その理由
・学生時代からレポート作成や部活で小説を書くなど慣れ親しんでいたシステムなので就職して仕事を始める時も慣れから仕事に使用するのに慣れた
・手書きで書くと文字に偏りが見られるが、ワードがあることで整った文章を作成できる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成には必要なソフト

文書作成で利用

良いポイント

文章作成には必要なソフトだと思います。日々、機能が進化しており、使いやすくなっています。文章、写真添付、図の作成など、学生や会社員など、文章作成をする際、誰にとっても十分な機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どの企業に入っても多少は使うくらいに流通している

文書作成で利用

良いポイント

文書作成ソフトとして有名ですが表やグラフ、写真の挿入もかんたんにでき見栄えの良い文書を作成するのにあたってなくてはならないソフトです。また、エクセルとの互換性が高く、エクセルで作成したグラフや表はとてもきれいに貼り付けができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に必須なツール

文書作成で利用

良いポイント

昔から仕事だけでなくプライベートでも当たり前に使用しているツールです。簡単に文書を作成ができますし、テンプレートも豊富だったり文章に装飾をつけたりすることで、レイアウトを美しくまとめることができ凝った文書作成も可能です。また印刷の際も崩れることがほぼないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書ソフトといえばこれ

文書作成で利用

良いポイント

Wordの利点は、簡単に綺麗なフォーマットで文章が書けること、少し使い方を覚えれば、表、グラフ、写真、改行、タブ、目次作成などたくさんのことができます。個人的に重宝しているのは、アウトライン機能です。
アウトラインで文章を作成すれば、自動で、見出しの文字サイズなどを決めてくれ、また後からの一括修正で見栄えを直すことも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これ以外のワープロは無くなってしまいました

文書作成で利用

良いポイント

ワードプロセッサとして、実質上独占状態です。デファクトスタンダードとして君臨しています。最近は大きな進歩が無いように思いますが、それもあって全く支障の無い文章作成ができます。また、ワード形式ならどのような人に送ってもファイルを見ることができます。これこそがデファクトスタンダードとしての強みと言えるでしょう。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!