Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務必須の使わないことが無いアプリ

文書作成で利用

良いポイント

学生からビジネスで幅広く利用されているアプリなので利用したことや聞いたことが無い人が少ない圧倒的な認知度のあるアプリ。データのやり取りでWordであれば困ることが無い。文書編集や校閲に特化した機能も多く効率的に文書作成が可能。

改善してほしいポイント

インデントなどが自動で反映されるのですが不便な時の方が多く使いこなせない。簡易版でも良いので無料のアプリなども作ればさらによいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

まず触ったことが無い人が少ないアプリで、初心者でも簡単に文書作成が行えます。WEB上にテンプレートも数多く公開されているので、様々な書類の雛形をダウンロードできるので少し改変をするだけで実データとして利用ができる。

閉じる

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ソフトとしてはピカイチです

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフト社が運営する文書作成用のソフトですが、やはりおせっかいとでもいうくらい、文書作成のサポート機能が充実しています。日付を自動で入力したり、拝啓と文頭に書くと、自動的に文末に早々と出てくる自動入力などです。他にも「記」と書くとその下に「以上」と出てくるなど、至れり尽くせりといった感じです。行間を広くしたり、文字の大きさを変えたりするのも自由自在で、日本語の特徴を生かしたつくりで文書を仕上げるのには大変便利です。表や画像の挿入などもできるため、雑誌や日報など幅広い用途に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

論文や契約書、通知書などの公文書を作成するのに最適

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一般的な文書作成にはこれが最適。
・A3やA4などの定形サイズはもちろんの事こと、ハガキや名刺などの作成も可能。
その理由
・複数人で編集する事が必要な文書作成の際に履歴が残せる事が良い。
・エクセルとの連携で論文などへ表やグラフを移植できる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

長年使用しているツール

文書作成で利用

良いポイント

使い方が簡単で、様々なテンプレートもありあってまとめやすいので簡単な議事録としてだけでなく企画書作成や資料の作成など幅広い用途できて良いです。また、認知度も高いので企画書や資料などをMicrosoft Wordでお送りすれば大丈夫という安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アドプレックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ソフトとして優秀です

文書作成で利用

良いポイント

・マイクロソフトの運営する文書作成ソフトで、Windows Officeに装備されている。文字を大きくして強調表示したり、フォントを変えたりするのが簡単で、非常に使いやすい印象がある。
・日付を自動で入力したり、記号を打つと自動的に箇条書きにしたりと、文書作成の効率を上げてくれる機能が盛りだくさんに入っている。
・同じマイクロソフトのエクセルで作った計算式入りの表をそのままデータとして貼り付けることも可能。また段落に収まらない文字はテキストボックスにして入力ができたり、便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見出しの作成機能が便利

文書作成で利用

良いポイント

それぞれのお客様に対してオリジナルのプランを作成する際、Wordの見出し機能を使用することによって、おすすめのエリア、おすすめの設備など、項目を分かりやすく分割することができる点がとても良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に欠かせないツール

文書作成で利用

良いポイント

使った事がない人は多分いないくらいに知名度があり、ユーザーが多いので使い方に困る事や形式に困る事がない点。
文書を自動で添削してくれる機能があり、人間によるミスが減らせる。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最もポピュラーな文章作成ツールである

文書作成で利用

良いポイント

■機能性メリット
・ある程度自由に文書を作成することができる。
・文章校正機能が付いており、ドキュメント提出前のチェックが容易である。
・イラストや画像などもある程度フリーに挿入することができる。
・以前のバージョンと比較して、表やグラフを作成も使い勝手が増した。
・文字のフォントやサイズ、色を変更することができる
・文章内の文字列を検索・置換することができる
■活躍シーン
・弊社の出張報告書の基本フォーマットのベースに Word を活用しております。文章に加え、画像や表なども以前のバージョンに比べ容易に挿入できるようになり、短時間で質の良い報告文章の作成が可能です。
・昇格試験論文のツールとしてWordを採用しております。最低文字数1万字以上を条件として老いるため、フリーでストレスなく文章作成できるWordは必須ツールとなっております。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の際に使用します。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成が簡単な点
・写真やイラスト、表の挿入
その理由
・フォントや文字の大きさなど自分のしたいように文書を作成することができるため。
・写真やイラスト、表なども簡単に挿入できるため。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスシーンでは必須

文書作成で利用

良いポイント

検索フィールドをオンにすると、画面左側に出てきます。マニュアルをWordで作成・管理しているので、特定の文言を含んだ部分を検索する際に便利です。Wordは入力よりも内容の検索の方が操作しやすく画面の見やすさも優れていると感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!