非公開ユーザー
官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)
文書作成で利用
良いポイント
仕事上で欠かせないと言えば、やはりMicrosoftのワードが挙げられるでしょう。文書作成やポスター作成など使いやすさで言ったらこのソフトよりもいいものは思い浮かびません。日常生活でも、手紙の作成や年賀状ハガキの作成など欠かせないタイミングが多いはずです。
改善してほしいポイント
ワイルドカードの使用など、高難易度の機能はもっと使いやすくなるといいです。オブジェクトの挿入でエクセルを使った場合、レイアウトの表示調整が非常にやりにくい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人的な想定だが、日本中ほぼ全ての企業で導入されていると思われるのでファイルの共有がしやすく、文書作成する上ではこのソフトでやっておけば問題ないはずです。
小論文や筆記試験を受ける際に原稿用紙換算で文字数を数える場合は、原稿用紙設定ができるので自分で文字数を数える必要もありません。
チラシやポスターを作成する際も、余白を自由に動かせるので枠いっぱいにオブジェクトを配置できます。
表を挿入してそこに数式も設定できるので、意外と何でも屋です。